MENU

Blog

ブログ

「ふくおか経済」様に取材いただきました。

福岡の ”いま” を伝える地域経済情報誌「ふくおか経済 6月号」に弊社の取り組みについて取材、掲載いただきました。 勤怠管理システム、クラウド給与サービスは、情報収集段階から自社のみで実施されるとなると、非常にご不安だと思います。サービスの選定から、業務フローの見直し、従業員様向け説明会までをパッケージでご提供しております。 TECODesignでは、上記の業務をすべてオンラインで完結することも可...

続きを読む

クラウド勤怠・給与の導入事例②(一例)

  ◆freee人事労務 建設業 (30名〜 就労移行・定着支援業 (100名〜 製造業 (100名〜 社会福祉法人 (130名〜   ◆マネーフォワードクラウド給与 卸売業(20名〜 旅館業(110名〜   ◆HRMOS勤怠(IEYASU勤怠) 保険業(5名〜   ◆KING OF TIME 広告業(60名〜 リサイクル業 (80名〜 出版・IT関連企業 ...

続きを読む

FAQ(システム比較あり)_打刻機器、申請環境について(勤怠管理システム)

  • 2020年5月9日
  • FAQ

勤怠打刻

  株式会社TECODesignでは、勤怠管理システムの導入支援を実施しております。 設定サポートに加え、従業員様向けの説明会、動画マニュアルの提供までをサポートしております。   自社で勤怠管理システムの検討をされる場合、「どう打刻するか」、つまり打刻機器の選択は、みなさま間違いなく検討されています。意外と忘れられがちなものに、従業員さんが「どう申請するか」という点があります...

続きを読む

FAQ_健康保険組合に加入している事業所の場合(クラウド給与)

  • 2020年5月7日
  • FAQ
  株式会社TECODesignでは、システムの選定含め、クラウド給与の導入支援サービスを実施しています。   今回は、健康保険組合に加入されている事業所の場合の、クラウド給与についてご説明します。 マネーフォワード給与、人事労務freee、ジョブカン給与をご利用いただく場合、健康保険組合であっても利用していただくことは可能です。ただし、いくつか設定が必要となります。 &nbs...

続きを読む

「 #取引先にもリモートワークを 」アライアンスについて。

本日、freee株式会社のリリースにありました、 「#取引先にもリモートワークを」 アライアンス  に株式会社TECODesignも賛同させていただいております。 リモートワークを実施したくてもできない、もしくは現状ではその妨げになっているなどの、課題解決に取り組んでまいります。各種クラウドサービスの導入支援をオンラインで完結できる弊社のサービスだけではなく、関係各社様とも連携して実施してまいりま...

続きを読む

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ