MENU

News

ニュース

【導入事例】15年にわたるアナログ業務から脱却してシステムを導入。効率化はもちろん、長く働きたいと思える職場作りへ

  課題 ・16名のスタッフの給与計算を徹夜しながらやっていた ・細かな法改正などに対応することに苦労していた ・手作業での勤怠集計で、計算結果にミスが発生することがあった   解決策 ・freee勤怠Plusを導入し、システムで給与計算をできるようにした ・システムの設定をTECO Designに依頼 ・定期的な打ち合わせの中でTECO Designとともに給与計算...

続きを読む

【導入事例】地方スーパーが挑むDX化!勤怠・給与・人事労務システムを一括クラウド化で業務効率アップ

  課題 ・外出先で打刻ができないため、実際の勤務時間の記録が正確でない可能性 ・勤怠管理システムから給与計算システムへのCSV連携がうまくいかず、手入力 ・紙での人事カード管理が大変だった   解決策 ・TECO Designがすべて設定してくれる ・杉野さん(TECO Design代表)   効果 ・外出先でもスマホを使ってGPS打刻ができるため、勤務時間を正確に記録 ・API連...

続きを読む

2024年度 年末年始休暇のお知らせ

テコデザイン

誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。 2024年12月28日(土)~2025年1月6日(月) 期間中にいただいたお問い合わせは、1月7日(火)以降に順次ご返信いたします。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。 ...

続きを読む

【導入事例】「もうタイムカードには戻れない!」システム導入・内製化でストレスフリーな業務環境を実現

  課題 ・アナログな管理で、紛失などのヒューマンエラーのリスクが常に付き纏っていた ・業務を外注していたことで、確認に工数と時間がかかっていた ・どのシステムを導入するか決めかねていた   解決策 ・導入システムの提案から設定代行をTECO Designに依頼 ・導入をきっかけに、勤怠管理・給与計算全ての業務を内製化   効果 ・人的ミスが激減 ・紙、印刷費用など...

続きを読む

【導入事例】事業再編により勤怠管理システムを統一。限られた時間で複雑な設定を完了、スムーズな移行を実現

  課題 ・約半年という限られた時間でシステムの設定を終える必要があった ・労務やシステムに詳しい社員がいなかった   解決策 ・労務とシステムに精通したTECO Designに設定代行を依頼 ・確実に運用開始できるよう、密にコミュニケーション   効果 ・無事に期日に運用を開始 ・トライアル運用を行ったことで、一部の社員はある程度事前に使い方を理解 ・タイトなスケ...

続きを読む

1 2

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ